
みなさんこんにちは。
Katsuです。
そこで、今回はおすすめのcbdオイルを3つ紹介します。さらに、それぞれの口コミも記載していきます。
- cbdとは何か
- おすすめのcbdオイル
- cbdオイルの摂取方法
以上の3点がわかります。
では、本題にいきましょう!
目次
そもそもCBDとは?
そもそもみなさんはcbd(カンナビジオール)を知っていますか?
CBDオイルやヘンプオイルは食品として分類されています。
日本の大麻取締法では麻の葉、花、根の利用は禁止されていますが、種子及び茎は規制から除外されています。*引用:http://www.cbd-kokoro.co.jp/cbd.html
cbdの体への作用
次に、このcbd(カンナビジオール)がどのように体に作用するのかについてです。
人間の体には、エンド・カンナビノイド・システム(ECS)と言う
身体のバランスを保ち、健康的に過ごすため機能があります。
本来、このシステムが正常に機能すると、
健康状態を調節することで、病気や老化を防ぐ
信号を適切に伝達させます。
しかし、現代人はこの機能がかなり弱っているため、様々な疾患を起こしていると言われています。
エンド・カンナビノイド・システムの弱まりにより、起こる身体の不調は以下の通りです。
- 頭痛
- 疲労
- 吐き気
- 発作
etc...
cbdは合法なのか、違法なのか
・CBD成分の抽出元が、麻(ヘンプ)の茎と種子
・医薬品ではなく、健康食品
cbdに依存性はあるのか
麻の成分と聞くと、依存性があるのではないかと思う方もいらっしゃると思います。
おすすめのCBDオイル3選
次に、本題であるオススメのcbdオイル3選です。
【おすすめcbdオイル①】CHILLAXY チラクシー
おすすめのcbdオイル、一つ目は『CHILLAXY(チラクシー)』です。
cbdオイル『CHILLAXY(チラクシー)』のおすすめポイントは下記の3つです。
- オイル独特の味がしないため、摂取しやすいから。
- デザインがオシャレなので、持ち運ぶのも問題ないから。
- 味が3種類あり、選ぶことができるから。
様々なcbdオイルを使用しましたが、
結局、一番摂取しやすい『CHILLAXY(チラクシー)』のcbdオイルを現在、レギュラーで使用しています。
始めてCBDを試したのですが、他社商品が味が草の味がすると聞いていたのですが、こちらの商品は、特殊な味はなく柑橘系のフレッシュな香りがして使用感はとてもいい印象でした。効果は、当初はプラセボのような感覚だったのですが、使用量を調整していくうちに睡眠の質が向上したと実感しています。睡眠時に何度も途中で目覚めてしまうことが多く、アラームで目覚めても眠く2度寝をしてしまいがちだったのですが、最近は途中で目覚める事も減少し、朝目覚めたときに寝たりないような感覚がなく気持ちの良い朝が迎えられるようになりました。
口コミ②
知り合いに薦められて、試しました。半信半疑だったのですが、実際に寝つきの良さと寝起きの軽さを感じてます。麻という悪い印象でしたが、使用感も特になく自然と使えてます。
口コミ③
ステマ無しで、飲むアロマです。
色々CBDオイルは試しましたが、海外のは臭いがきつすぎるし、オイルもズッシリ重いのが多くて、でもこのオイルはサラサラしてて臭いも絶妙で、いつも寝る前に摂取してます!
出会えて嬉しいです!
【おすすめcbdオイル②】hemptouch ヘンプタッチ
おすすめのcbdオイル、二つ目は『hemptouch(ヘンプタッチ)』です。
cbdオイル『hemptouch(ヘンプタッチ)』のおすすめポイントは下記の3つです。
- 他のcbdオイルに比べ、かなり安いから。
- 様々な雑誌に掲載されているので信頼できるから。
- 世界中で賞を受賞しているから。
『hemptouch(ヘンプタッチ)』をおすすめする一番の理由は、なんと言っても値段がかなり安いからです。
で購入することができます。
お試しサイズから購入しました。 癖もなく、スーっと飲めるオイルです。 私、胃腸が弱く逆流性食道炎なのですが 飲んだあと、ムカムカが落ち着き、気がついたら鼻歌を歌ってました笑 お腹が過敏にゴロゴロしやすいのも落ち着いているようで。 あと、集中できるというか、余計な頭の中のノイズが消えて 周りの雑音が気にならなくなりました。 コロナでピリピリしがちな日々でしたので、これは嬉しい効果。外出すると周囲が皆コロナだらけのような気がして、知らぬ間に緊張警戒モードな日々だったので。 マイペースにゆったりとした気持ちでいられ、今やるべきことに集中できる。 疲れたら、コーヒーブレイクよりcbdですね♪ 自分には合ってるようで、追飲みしてからお散歩したら。。心の底から幸せ♪な気持ちがこみ上げてきてびっくりしました笑 なんなんですかね。cbd凄い。。 とにかく買って良かった!
【おすすめcbdオイル③】Greeus グリース
おすすめのcbdオイル、二つ目は『Greeus (グリース)』です。
cbdオイル『Greeus (グリース)』のおすすめポイントは下記の3つです。
- ブロードスペクトラムなので、アントラージュ効果が見込めるから。
- スポイトがメモリ付だから。
- cbdオイルには珍しい、無味無臭だから。
『Greeus (グリース)』おすすめの理由は、なんといってもブロードスペクトラムだからです。
ブロードスペクトラムとは、cbd以外のカンナビノイドも含まれているという意味です。
このことにより、cbdの効果がより引き出されると言われています。
ブロードスペクトラム、アントラージュ効果について詳しく知りたい方は、こちら。
口コミ① 女性
無味無臭で飲みやすい。疲れが溜まりにくい気がします。蓋が開けにくくて最初苦戦しましたが慣れれば平気。続けたい商品です。
口コミ② 男性
味がないので飲み物に混ぜても邪魔しなくて非常に良い。まだ使用してそんなに日が経ってないが寝る前にお茶に混ぜて飲んでいるとじんわりと眠気がきてぐっすり寝れる。スポイト状の蓋は分量を量るのに非常に助かるが、慣れるまで苦戦する。
口コミ③ 男性
まず、無味無臭に驚きました。CBDオイルは”草”の味がして飲みづらいのが普通ですが、GreeusのCBDオイルはそんなことありません。実際に服用してみると、CBDカプセルの2.5倍のCBD含有量のおかげか、体温の上昇が早く体感できます。(体温が上がると眠くなります。)体温が高くなり就寝すると、睡眠の質が良くなります。すっきりとした朝を迎えられるので、CBDオイルはストレスや不眠の悩みに効果があると体感できます。
cbdオイルの摂取方法
cbdオイルの摂取方法は至って簡単です。
舌の裏側に3滴程垂らす。(CBD初心者のうちはこの量で大丈夫です。慣れてきたら一日平均17滴をおすすめします。)
1〜2分ほど『舌の裏側に留める』
これは、直接摂取する方法になります。
この他にも、飲み物に混ぜたりして摂取することができます。
【おすすめcbdオイル】まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、おすすめのcbdオイルの紹介やcbdオイルの摂取方法の解説をしました。
次の記事もお楽しみに!